天元突破グレンラガン BEST SOUND(DVD付)

天元突破グレンラガン BEST SOUND(DVD付)

天元突破グレンラガン BEST SOUND(DVD付)

天元突破グレンラガン BEST SOUND(DVD付)

作曲:岩崎琢
曲数21曲

  • ミュージックトラック

M1・M4:中川翔子, M2:HIGH VOLTAGE ,M3:アフロマニア, M5:シモン&カミナ ,M6ヨーコ

  • ノンクレジットオープニング&エンディング集
                                                        • -

サントラというよりはOP/EDのフルバージョンが収録されたものに、作品のBGMを一つのテーマアルバムにして付けたといったように感じました。DVDはノンクレジットなので落ち着いて総集片の絵コンテらしいものが見れてうれしいです。けれど一話のショートverのEDがないのが残念。今年で一番かっこよかったんですけどね。
サウンドトラックは作品中でよく用いられたもので、印象深いものを中心にして組み立てられています。そのためBGMが全部収録されてるタイプよりは圧倒的に聴きやすいものとなっていました。音楽の順番も使用した順番に準拠していてまるでグレンラガンを見直したような気分になります。ただし最後の曲M21はグレン団快進撃といった音楽で、これは話のベクトルとしては異なります。しかし楽しかったころのグレン団が思い起こされて、とても気持ちのいい感覚になれるのがこのサントラの一番いいといころだなぁと思いました。原作準拠を楽しみたいならばM20で止めればあのラスト20年後の音楽でしっとりとしたラストになります。
一曲の中でだんだんと楽曲が重なっていくという演出、同じメロディーでも曲調を変えていくことでいろいろな表情をつけるという演出は岩崎さん節だなぁと。また歌付も多いですね。癖のある歌ばかりですがうまく使ったなぁと思います。
全体的な音楽の中でやっぱりCG敵用の音楽がいい意味で浮いててそれが非常に気持ちよかった。全体的にバトル曲は緊張感が高め、特にM14の14話アバン曲(崩れ落ちるテッペリンと現れるガンメン、見上げえるグレンラガン)は声のおかげで非常に特徴的なものになっていました。
どうしても歌付、バトル曲に注目がいきがちですが、M9・M20のような情動的な曲もあります。こういった曲があるとないとでサントラ全体の印象が変わります。全体的にバランスのいいサントラだと思います。

                                                        • -

私的感想
OPやEDをフルバージョン収録っていうのはサントラとしてみた場合微妙ですね。だって実際作品には収録されてない部分ですから。そういう意味ではノンクレジットOPEDの収録というのは非常にうれしいです。確かに音楽だけ聴くっていう人もいますが、映像のために音楽作成、音楽のために映像作成といったことを考えると映像ありきで音楽を楽しんだほうがいいと思うんですよ。だいいちアニメの曲なんざ映像なければ
理想のパーフェクトサウンドとしては
OP/DE全ショートバージョン収録、映像付、音響監督等のスタッフによる特選の作品BGM集、全BGM収録のデータディスク
これどうですか!?欲しい、欲しすぎるよ!!

                                                        • -

全曲雑感
M1:ラップ ちょっと静かめ
M2:1話とかの穴掘りシモン、
M3:スカ、どうしても4話のウラウラウラが耳に残って仕方がない
M4:あんまり覚えてないけれどムーディーな曲調、ブルースチック
M5:強敵と相対する前の曲(敵寄り)、ダイガンザンとかダイガンカイとか
M6:強敵と相対する前の曲(味方寄り)だんだん楽曲の強さを強めていくところで緊張感がでている 後半から曲調がかわり、常に緊張感漂う わりと頻繁に使われていた 
M7:別名ヴィラルのテーマソング、ばりばりロック、この曲だけ聞くとあいつはかっこよかった へたれかっこいいヴィラル
M8:覚えてない
M9:番組ラストに流れる 5話とか11話とか 管弦ベースにスチームドラムの静かな曲だけど、さぁこれからみたいな
M10:ラップ ラップのみ抜き出したような
M11:覚えてない
M12:シモン操縦の曲芸グレンが印象深い
M13:4話とかの合体→そのまま殲滅という初期の流れの音楽
M14:14話のアバンは気持ちよかった 声は感情伝わりやすいいい楽器だと思う 癖は強くなるけれど そのせいかアバン以外使われた記憶がない
M15:岩崎さんのメロディアスなものはて綺麗なんだけど印象に残らない 癖はあるんだけど これも番組ラストに流れる締めの曲 散発とか
M16:どこのファイトパワーだったか
M17:CGバトル第一回 今まで使わなかったテクノっぽいシンセによって今までとは全く異なる敵とのバトルを演出
M18:CGバトル第二回 M17と同じテイストだけれどメロディも使用する楽曲もより異質に
M19:第4部のテーマ曲 オペラのような女性ボーカルが絶望的な感じ だけどラップのファイトパワーがだんだんと力強くなっていくことで希望が見えてくる
M20:1フレーズ分のみ収録 それで充分効果があることがわかってるからこその短さ 最終回の大人シモン
M21:第2部によく使われていたグレン団快進撃のテーマ このころが一番楽しかった それをわかってるからM20の後に持ってきたのかもしれない そう考えるとこの曲順はかなり渋い まぁ気持ちよく終わるためだろうけれど